ブログ&ニュース BLOG&NEWS

BLOG グリーンウェイズの日常

ARCHIVES: 2014年 8月

来たー

来たー
image


とりあえず

Nです。
新潟到着!
明日のために、ゆっくり休みます。


本や雑誌、皆さんはどこで買いますか?(ステマじゃないよ。)

こんにちは、Hです。

気付けば連投になってしまいました。最近は誰も更新しませんね。。。

きっと他のメンバーは夏休み中なのでしょう。たぶん。。

 

さて、今日私がオススメするのはこちらのサイトです。

http://honto.jp/

 

これまでは、本って買ってもキャッシュバック的なものが殆ど無かった様に思います。

それがついにできました(前からあったかもですが、今年になって知ったので、、)。

実際に利用してみて、こちらのサイトは以下の点が優れていると思いました。

1.本をネットまたは店舗で購入するとポイントが貰える(※)

2.(今なら?)あしあとポイントが貰える

3.めちゃ頻繁にネット購入の割引サービス(クーポン配布)をやっている!(紙書籍&電子書籍の両方が対象に!)

4.紙書籍をネット購入した場合でも、国内送料無料が殆ど!

※100円で1ポイント貰え、1ポイント1円として利用できます

 

2番のサービスでは、毎日サイトにログインしてあしあとボタンを押下するだけで、

最大130ポイントくらい貰える感じです(自分、そんなにマメじゃないので無理っす)。

このあしあとポイントで取得したポイントは1ヶ月で失効してしまうみたいなので 貯めたらさっさと使いましょう。

 

3番のサービスはそれこそ毎週の様に10%OFFとかするんです。

ちなみに今自分に来ているクーポンは こんな感じです。

A.電子書籍500円OFFクーポン

B.電子書籍「経済・ビジネス」で使える30%OFFクーポン

C.★1回限り★全商品15%OFFクーポン(1回のご注文が1,000円(税込)以上の際にご利用いただけます、とのこと)

 

それで何がすごいって、Aの場合はコミックとかタダになっちゃうんですよ!

いやー、すごいです。「進○の巨人14巻」ありがたく読ませて頂きます(^^)v

 

ということで、特にケチをつけるところが無いこちらのサイト、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?(^0^)/


志願兵求む!

こんにちは、Hです。

土曜日、サバゲーデビューしてきました。ご存知でしょうか、サバイバルゲーム。

ざっくり言うと、フィールド(森とかビル内)でモデルガンを使ってBB弾を撃合う のです。

最初はそんなに面白いのかな~と半信半疑だったのですが、現地に到着すると雰囲気がすごい。

皆さん迷彩服とかSWATの格好決めててチョーカッコイイ!

持ってる銃も映画とかで見かけるゴツイものからライフル型など様々なんです。

自分もレンタルでしたが、迷彩服着たり銃を持つとすっかり新兵気分に(笑)

 

それで朝礼でマナー説明とチーム分けしたら早速戦闘開始です。

この日は「1回15分のフラッグ戦~10分休憩」を繰り返してやりました。

撃たれたら 退場して次戦開始待ちです。

初戦は怒号と銃声で心臓バクバク、逃げ惑う感じでした(^^;)

結局15分間隠れてばっかりみたいな感じで終わりましたが、それでも楽しい(笑)

2戦目で初めて相手をヒットした時からすっかりはまりましたね。

撃たれても距離が離れていれば全然痛くないし(※)、普段と違う、

これまでにないシチュエーションを 経験できるとあってかなりイケてます。

blog20140816

今回は森林フィールド?でしたが、場所によっては屋内戦とかもあるそうなので、

沢山参加したくなりました。

一緒に行ったSさんはハンドガンに嵌り、早速購入するといきまいております( ̄▽ ̄) ニヤ

私も迷彩服は持参していこうと思ってます。皆で秋葉に買いに行こう!

 

GWのさばげ部創設も近い!

 

※至近距離で撃たれなかったのでまだ痛い思いはしてません。屋内戦だと出会い頭に撃ち合うらしいのでちょっとドキドキです