ブログ&ニュース BLOG&NEWS

BLOG グリーンウェイズの日常

ARCHIVES: 2015

これだけ言わせて。

こんにちは。事務のNです。

クリスマスですね。

子供のころからクリスマス大好きです。

幼いころ、そう救急車の音に親指を隠していたころ(小学校低学年期)は

真夏でもクリスマスソングを聞きまくり

雷の音におへそを隠していたころ(幼稚園期)は母のサンタさんの鈴の音が聞こえる・・という迫真の演技に焦って寝床についたものです。

 

 

そんな可愛い子供でした。

(やらしいわ)

 

年末のクリスマス前の時期が一番好きかもしれないですね。

イルミネーションで彩られた街中はきれいだし、なんとなくホワンとした空気になりませんか?

わたしだけホワンとしてたらごめんなさい。

と、ブログ書いてる今は鬼の形相です。眉間に皺よってるわ。

yoteruwa(外人か。)このアルファベットは偶然の産物で出てきたものです。なら消せ。

 

みなさん昨日は素敵なイブを過ごされましたか?

でも今日がクリスマスなんですよね。

わたしは昨日今日、なんならあさっても楽しむつもりです。

ブログが雑ー!!

でもこれだけ言わせて。

 

メリークリスマス。

 

 


2015年忘年会のこと②

こんにちは。事務のNです。

という挨拶にも飽きてきて。

どうも、小遊三です。(それはいかん)

 

続きです。

今年のビンゴ、仕切りはU山さん。みんなにいじられ、愛されているU山さんです。

さて、今年も持ってる男、F澤さん。

今年の厄を落とすかのように見事1位当ててました。

昨年は2回ビンゴされてました。

そしてそのうちのジェラートピケのもこふわ可愛い腹巻とくまちゃんカイロは私の手に・・

あ、いや一応口ではいただけません、と言ったんですよ。目はどうだったか知りませんが。

F澤さん、今年はPS4だったそうでオフィス寄贈となりました。

みなさん遊びに帰ってきてください。(しかしソフトはありません)

去年当たらなかったT橋さん。今年はヨナナス当たってましたね。

奥様に褒めていただけましたか?女性目線では1位の景品だったと思います。

 

今年は内定者の方、入社を検討している方?も来ていただけました。

「初めまして」が忘年会で緊張されたんじゃないですかね。

初めましてで最年少のSさん、居心地どうかなぁ?って気になってたんですがそこは優しいO西さん。

IMG_9862

 

5万でどう?

(※イメージです)

 

IMG_9863

 

わたしそんなに安くない。

(※アテレコはイメージです)

 

ほんと、すいません。O西さんの手が5万円に見えちゃって。

人のせいか。金の亡者か。

まぁ本当の会話はわからないんですが上記の通りでなかったことは確かです。

内定者のK田さん(女性)が「ブログの小ボケ、好きです」と耳打ちしてくれました。

耳打ち。

普通に言ってくれただけですけど使ってみたくて。

あの。これからも小ボケていきます。(恥ずかしい)

小ボケる・・・小ボケの動詞形

T海さんはおっとりお話上手でもう馴染んているみたいでした。

そして颯爽と電動ママチャリで帰って行かれました。

 

一次会が終わってお店を出たら新人のM島さんが

「いやー楽しかったです!ほんと、この会社に入ってよかったです。

みんな優しくて。」

と言っていました。

嬉しいですね。

私、写真がこれくらいしかなかったです。今年は撮影係がいたもんで。

お仕事の合間に忘年会の準備は本当に大変だったと思います。

幹事の皆さん

今年も本当にありがとうございました。

 

 

 

 


2015年忘年会のこと①

こんにちは。

右脳派事務のNです。

みなさんの給与明細はイメージで作ってます。

請求書は直感で。

注文書はノリで。(ノリは関係ない)

 

ところで今日昼休みに池袋を歩いていたところ

ものすごい勢いで推定40代の身ぎれいな女性2人が走ってきて声をかけられました。

私たちと一緒に働いていれくれる人を探してるんです。

お仕事ってされてますか?それは正社員ですか?

 

なんて大胆で直感的な採用活動。

この人たちも右脳派かな?(しつこい)

なんだったのかなー。

 

さて金曜の忘年会の話です。

金曜は楽しかったですね。

1番盛り上がったのは営業部企画のあいうえお作文でした。

さすが営業部!

S里さんが作った例題、

「Nさん、爆笑しますよ。」

昼に自らハードルを上げていましたが小笑でしたよ。

でも、そのあいうえお作文で知りました。

 

IMG_7419

ことしはあと2週間あります。

もしかして間に合っちゃう?

 

 

続く。

 

 

 

 


男の約束

IMG_9864

 

1000円ゲット。

私がした約束ではありますが

果たしてくれました。

※何この1000円。って方は過去記事の「クイズ社員に聞きました」を参照ください。

 

事務のN


違うんです

お疲レーシック 角膜ぺりぺり~

 

は、「Nさん渾身の・・・」

などではございません。

 

S里さん説明中。

IMG_2205

 

IMG_9817

 

新宿2丁目 ゆっこママのものです。

 

事務のN