ブログ&ニュース BLOG&NEWS

BLOG グリーンウェイズの日常

ARCHIVES: 2015年 2月

猫の日

こんにちはNです。

 

明日2月22日は猫の日です。

個人的には猫より犬が好きなのですが、イベントごとは大好きなのでまとめてみました。

 

2月22日 猫の日特別企画 第11回 Catアートフェスタ

丸善・丸の内本店 4階ギャラリー

※全国から集まった猫アーティストによる猫アート・クラフト展です。絵画や人形、ガラス細工、写真、陶芸、立体アートなど選りすぐりのアートが飾られます。

2015年02月19日(木)09:00 ~ 2015年02月25日(水)16:00 入場無料

 

猫の世界 in WACCA 2015 〜All Cat Love〜

WACCA IKEBUKURO

※猫と作家によるアトリエマーケットです。いろいろな「猫の世界」をアートで表現した作品が並べられます。またワークショップや写真展、期間限定猫グッズも販売されます。

2015年02月16日(月)11:00 ~ 2015年02月22日(日)21:00

 

猫だらけの「猫の日祭り」

大塚シェルター

※写真展「ネコサツ!写真展」や、フワフワの羊毛フェルトで猫のマトリョーシカ「ネコリョーシカ」を作るワークショップ「羊毛フェルトで作るネコリョーシカ」などがあります。

2015年02月21日、22日(土日)13:00~20:00

 

問題は、猫の日当日は雨の可能性が高いということ。


格ゲー祭り

こんばんは、Y.Sです。

先日の帰社の際に、ウルトラストリートファイターIVという格ゲーで久しぶりに熱くなりました。

ストII時代あたりにだいぶやり込みましたがその時の感覚でウル4をやりましたが結構、通用するもんだなと思いました。

一つ気になったのが豪鬼の瞬獄殺が昔のストシリーズと違いウル4では、めちゃめちゃ減らな過ぎて驚きました(笑)

 

ここ近年の格ゲーには手を出していなかったのですが昔やっていた感覚を思い出して楽しかったです。

 


物の見方

どうもこんにちは。小林です。

前にfacebookでも書いてみたのですが仕事を初めてゲームやら機械系の

見方が変わりました。

と、言うのも、スマホのゲームをしてて重いよーーー!な時に

前までは、「なんだよ!このゲーム重いよ!!」のようにブー垂れていたのですが、

最近は、この時間だしな。。携帯が重いのかな。。等しょうがないか。。のような見方に

なってきました。

ガチャ等でも、ランダム関数ってよく同じのでるよなーー。とかを考えるとしょうがないかと。笑

実際の処理は知りませんが、ゲームもきっとプロフラムなのでさすがに怒れないようになりました。

他の方もあまりアプリとかには怒らずに優しい目で見てあげてください。

そして明らかなバグは喜んで発見しましょう!!笑

 


カラオケサークル

お疲れ様です。Kです。

先月末にカラオケサークルを行いました!

相変わらずメンバーは同じですが、毎回楽しいです!
毎回、シバリをやるのですが段々とネタが無くなりつつあります。。。
2014年の曲シバリをしようと思いましたが、かなり厳しいので2010年代の曲にしました。
自分には2010年代も厳しいので90年代シバリであれば自身があるので
次回は90年代シバリのみにしたいなと思います。

また、新規でメンバーを随時募集してますのでドシドシ連絡下さい!

 


サバゲーデビュー戦!

こんばんは、大西です。
昨日、サバイバルゲーム(通称サバゲー)デビューしました!
説明については、以前のブログで他の人が書いているのでここでは省きます。
今回は、屋外フィールド、1回10分間のフラッグ戦→10分間の休憩を繰り返しやりました。
相手をヒットさせたり、いきなりヒットされたり、10分間で弾を450発くらいつかったり、はたまた、10分間残っても弾を1発も打たなかったりと色々ありました。
雪降った後で、フィールドがぬかるんでいたため、あまり動けなかったけど、それでも楽しかったです。
今度は、フィールドの状態がいいときか屋内戦で参戦したいです。
また、今回はフラッグ戦だけでしたが、他のルールにも挑戦したいです。