ブログ&ニュース BLOG&NEWS

BLOG グリーンウェイズの日常

ARCHIVES: 2015年 10月

恋の力

こんにちは。事務のNでありんす。

S里さんに恋人ができた話は以前のブログでしたようしていないような。

この熱愛、ますます盛り上がっているようで。

あんまり事務所に戻らないS里さんですが金曜はかかさず戻ってくるように。

それもこれも彼女、シゲミちゃん(S里さん命名)の存在が大きいようです。

IMG_9069

会えなくても文句ひとつ言わず、見返りは求めず、ひたすら癒しを与えてくれ、愛情をかければ成長という証で愛を返してくれる。

うーん。

出来た彼女。勉強になります。

が、人間がやると都合のいい女で終わる可能性もあります。男性の人間性次第ですね。

一度の結婚で疲れたS里さんにはシゲミちゃんがいいのかもしれません。

今度こそうまくいくといいですね。

 

今日は(S里さんいわく)シゲミちゃんに頼まれてヘアカットをしていました。

IMG_9083

 

後ろに見えるのはK田さん。

ラブラブな二人に構いもせずさっさと出かけてしまいました。

仕事中より集中してヘアカットに没頭します。

IMG_9085

ついにはジャケットを脱いで。

T橋さん監修のもと着々と茶色い部分をカットしていきます。

それがですね、茶色い部分をカットしただけでシゲミちゃんが若返った感じがするんです。

ずっと印象が変わって美人になりました。

もちろん以前あった白いカビ?なんてありません。

こころなしかピンとしたようにも見えます。

金曜には欠かさず戻ってシゲミちゃんとスキンシップをとるS里さん、

その愛情にこたえるように可愛くなっていくシゲミちゃん。

恋の力ってすごいです。

 

 

 

 


GW的台北NAVI 第二回

こんにちは。事務のNです。

第一回で台北ナビを終了したところ

 

えーーー楽しみにしてたのにー!!

他に何か面白いところはなかったんですか?

 

などという声はただの一件もなかったのですが、気が向いたので第二回です。

 

IMG_8875

これこれ

忠烈祠 兵士の交代式です。

これが面白くって。この人たち等身大のレゴブロックです。

って言っても納得するような(するか)ブロックっぽさ。

瞬きひとつしていないのでは?もしくは私の瞬きにぴったり合わせてしているんでは?

っていうくらい瞬きすらしていないようなポーカーフェイス。

1時間おきに守衛仕事の交代があるんですけど、その交代の儀なんですね。

それがめっちゃ時間かかる。30分くらいかけて交代して30分守衛してまた交代。

写真撮っていいことになっているのでそこそこ近くまで観光客も近づけます。

変顔して笑わせたい。

休憩時間にはめっちゃだらけてそう。

人間味のない彼らの素が無性に知りたくなります。恋か。

このめっちゃ顔近づけて変顔したら笑うかな?とかいう思考、小学生からとまってるよなーって思う。

いや、小学生のころのほうがもうちょっとドライだったかもしれない。

このまま60代80代になってもくだらない思考変わらなかったらどうしよう。

場所はMRT「圓山」駅出口1からタクシーで約5分。

ここが一番規模の大きな交代式がみられますが、小規模であれば中正紀念堂駅  徒歩8分の中正紀念堂でも見ることができます。

それでは詳細が書かれている台北NAVIのURLをどうぞ。

http://www.taipeinavi.com/miru/43/

 

 

 

 


サバイバルな奴ら。

どうも、お久しぶりです。Uです。

 

今回は他社さん含め、フィールドを貸し切ってのサバゲイベントを開催しました!

 

10月とはいえ、起伏の激しい場所を駆け回っていたので汗がとまりませんでしたよっと。

 

そう、市街地戦ではなく「森林!!」(スズメバチいて・・・チョットコワカッタアルヨ・・・)

 

↓こんな感じのところ(笑)

o0480036013450050920

 

↓仁王立ちする人

o048003601345005120877767

 

↓コソコソする人

IMG_0706

 

↓仲の良い夫婦(笑)

o0480036013450051487

 

↓疲れちゃった人(笑)

o0480036013450056228777

 

そんなこんなで参加してくださった方、幹事をしてくださった方、お疲れ様でした m(_ _ *)m

 

次回は是非屋内の貸切をしたいと思うUでした。

 

 

 


池袋NAVI

こんにちは事務のNです。

台北NAVIは第一回をもちまして終了いたしました。

えーーーっ!

って誰も言わないので自分でいってみました。(さみしすぎる人)

今回からは池袋NAVI。

池袋はおいしいお店の宝庫でもあります。

その第一回(にして終わってしまいそう)はソフトクリームをご紹介します!

ここ池袋には都内に唯一の宮城県アンテナショップがあります。

発見した時はテンションあがりました!!静かに。一人で。

なぜなら私はずんだシリーズが大好きだからです。

大好きずんだシリーズ第一位のずんだシェイクは残念ながらありませんし

第二位のずんだプリンんもありませんが(えーーっ)

改装してからずんだソフトができたんです。

IMG_9051

380円!ちょっと高いけどおいし~

枝豆の季節には自分でずんだあんをこしらえ(あんって作るじゃなくてこしらえるという表現が合う気がする)

バニラアイスに混ぜて食べ続けていたわたし。

これが手軽に食べられるとなると嬉しいです。

アンテナショップには生どら、ずんだ大福などなど宮城県のおいしいものがたくさんあります。

ぜひどうぞ~

 

と。

ここ池袋には、北海道のアンテナショップどさんこプラザもあるんです。

そしてそこのソフトクリームもめっちゃおいしいです。

北海道、ソフトクリームの本家です。

都内で食べられる一番おいしいソフトクリームかなと思ってます。

こってりとさっぱりの絶妙なバランスなんです。私のなかでは100点ですね。

IMG_8580

えーーーっ

まさかの食べかけーー

 

本当にすみません、こんなものお見せして。

あ、って気づいたときには遅くて。

言わずもがなどさんこプラザは美味しいものの宝庫、チーズケーキもあります。

私の中でのおかき界NO1.北菓楼もいろんな種類があります。

隠れた名品、函館のトラピストバターもあります。

ちょっとした手土産にも喜ばれそうなものがたくさんです!

 

以上 池袋NAVIアンテナショップ編でした。