ブログ&ニュース BLOG&NEWS

BLOG グリーンウェイズの日常

ARCHIVES: 2016年 5月

5月のバスケ

ブログ書くのがすっかり久々になってしまいました・・・Eです。
今回もあまり人数が集まりませんでしたが、久々にOさんが
参加してくれました^^

相変わらず、Oさんの体力には驚きです!
あの体力分けてほしいです・・・(笑)
私は毎月、バスケは出ているものの毎回ヘトヘトです(>_<)
今回は前回よりかなり動きました。
ボールを何としてでも奪い取りたかったけど、相手はバスケの
経験者だったので手強かったです。。。

女性の方ともボールの取り合いもあったりで激しかった。

シュートはなかなか決まらなかったけど終了間際でシュートが
決まったので嬉しかったです♪
次回はもっと得点を入れられるように頑張りたいです!

次回は6月10日(金)だそうです!!
ぜひぜひ参加をお待ちしております(^_^)byK田

DSC_0009

 

 

 

 

 

 


ラーメン開拓物語@池袋 part1

みなさん、こんにちは。

 

研修正のKです(^_-)-☆

 

昨日のランチは先週から約束していたラーメン!

 

研修正のH、Hi、Kにプラス、Sさんで

サンシャイン近くの元気なお兄さんが販促している

ばんから

に行きました~~(^◇^)

 

待ちなしで入れてラッキー♡

image

 

・ばんから(ノーマル)2票

image

 

・角煮ばんから 2票

image

 

スープまでとっても美味しくいただきましたっ

image

↑犯人は研修生のHさん

 

それを見たHiさんの一言・・・!

「血管つまって死にますよ。」

 

その他3人の顔 (゚д゚)@@@

 

そんなこんなで美味しくて楽しくてびっくりしたランチタイムでした。

 

 

次回はTさんおススメの

しちにんのさむらい

に行きまーーす(*’ω’*)タノシミ

 

 

 

 


ポケモンはプリンが好きですが、

こんにちは、HIです!

オブジェクト指向に入ってから、苦悩な日々が続いてます。

が、しかし、最近ポケモンに例えることにより、一気にわかりやすく、そして楽しくなってきた、気がします!

継承のスーパークラスがどっち側でサブクラスが。。。と悩んでいたのですが、同じ研修生のK××iさんが

右にピカチュウ、左にライチュウ。。略して、右ピカ、左ライ。。

愉快な覚え方ですね、今後も頑張ります。

 

 

 

 

 


新橋でリリカルリリカル♪

こんにちは、講師のM島です。

久しぶりにブログを書く気がします。

 

突然ですが・・・教えて、終わり。では、ありません(何

 

教えてた生徒にはしっかりフォローを行います。
ということで、本日は今週から実務デビューしたWingさんと新橋に飲みにきています!!

研修とは全く違う環境で大分ストレスがあるから僕が沢山愚痴を・・・

最初に言われた一言が

 

Wingさん「M島さん、疲れてます?」

でした。(※そこまで疲れていません)

 

逆に僕が思ったのは、

講師M「(何でそんな元気なの??)(;´Д`A」

加えて、写真を撮り忘れましたので(←おい
お店の雰囲気を貼っておきますね。
P024133687_480

それはそれは仲良く飲んでいたんですが、本気で忘れていました。

お互い話に夢中だったんでしょうね。

 

次回は他の実務デビュー生もどんどん交えて、のフォローをして参りたいと思います。


平和日和

こんにちは!Sです。
ブログのネタが中々思いつかなかったので、

5月入社の方たちの愉快な会話をいくつかピックアップしたいと思います。

 

 

No.1 それ一番有名なやつ

 

「Hiさんって電車何線で来てるんですか?」

 

「なんか緑のやつです」

 

 

 

No.2 ケンコバは五反田にいる

 

「先週 五反田に飲み行ったらケンコバがいたんですよ、ケンコバは五反田にいるって本当だったんですね」

 

 

No.3 腕時計

「Hiさんって左利きなんですね」

「なんで左利きって分かるんですか!?」

「時計右手につけてるので、腕時計って利き手とは逆の手につけるじゃないですか」

「なんで利き手とは逆の手につけるんですか!?」

 
「利き手ではめるから」
 

 

ツッコミが追い付きません、、深刻なツッコミ不足です。
みずみず先生も さばき切れないようです。

どなたかキレのあるツッコミをよろしくお願いします。

(もちろん研修のときは皆さん真剣に取り組んでいます!)