ブログ&ニュース BLOG&NEWS

BLOG グリーンウェイズの日常

ARCHIVES: 2016年 6月

ラーメン開拓物語@池袋 part3

みなさん、こんにちは。

研修生のKです(*’▽’)

 

 

早いもので、明日から7月に入りますね!

ジメジメした嫌な天気が続き、ついつい気持ちも沈みがちですが

7月はオフィスの移転もありますので新しい環境で心機一転Σ(・ω・ノ)ノ!

さらに一打入魂しながら頑張っていきたいと思います。

 

 

さてさて。。。

今日はまた私たちのランチ(メニューはラーメンだがおしゃれに言いたい)

についてご報告と紹介をしたいと思います♬♬

 

今回お邪魔したのは
『東京油組 総本店 油そば』
です☆

IMG_6065

 

注文のメニューについては、毎回面白みがないので
ガッツリはしょらせていただきまーーっす。

 

私のような油そばビギナーのために
油そばたるものを解説したいと思います。(画像でww)

IMG_6068

 

 

IMG_6069IMG_6066

 

 

 

はい。

これでみなさんも油そばマスターですな♡

今回も美味しく楽しいランチタイムでした(´∀`*)ウフフ

 

以上です。

 

NEWオフィスが楽しみで仕方がないKでした☺


夏が来ますね

こんにちは。Sです。

最近暑い日が続きますね。昨日は寒かったですが。

私は季節の中で一番夏が苦手なので、
夏になると図書館や洞窟など涼しい所に逃げ込みます。

 

今回は私の出身県である栃木県の、
オススメ避暑地をご紹介します!

 

 

no1.宇津野洞窟

DSC_0316-01-600x647

無料で入れます。中は暗く、寒いです。

 

 

no2.大谷資料館

DSC_0982-01-640x360

エジプト?って感じの洞窟で凄く広いです。
るろうに剣心や3代目ジェイソンブラザーズなど、他にも沢山のロケ地となっています。

私が行ったときはフラワーアートがあり、とても幻想的でした。

DSC_0990-01-640x360

 

 

また、ウェスタン村という、現在は休業となっているテーマパークや、

大谷グランドセンターという廃墟など、精神的に涼しくなれる場所もありますよ。(入るのは自己責任ですが(´・ω・`))

 

では、今年の夏も涼しく乗り切りましょう!


「恋」してますか?

こんにちは!講師のMです。

 

研修生と飲み会のネタを!と思ったのですが、
今週は色々予定が重なりキレキレのフォローできませんでした。
(OKBさんごめんなさい)

講師M「ごめん、予定が・・・」

OKBさん「M島さん、またデートですか?^ ^」

また!?またって何ですか!?婚活は大事でしょ←

 

ところで・・・

皆さんは好きな女性・男性のタイプはありますか?

53873c3477a7033ecfa58720ff58564b_s

僕は優しい女性が好きです。

特に「思いやり」は大切ですよね。

相手の痛みが分かり、お互いに協調しあえるコミュニケーションが取れる方は

本当に素敵だと思います。

あと、自分のことを好きになってくれることも非常に大事ですね。

でも、好きなタイプって正直、色々経験するたびに日々変わっていくものだと思いますので、

まずは経験を積むことも、大切だと思います。

しかし、この歳になってくると・・・

 

「好き」って何!?

という問題がでてきます。

情報量が増えすぎて、純粋に恋愛できないってやつですね。

相手をスペック化したり、周囲と比較するなんてこともザラではないですよね。

付き合う上では良いですが、婚活となると、どうしても論理派に偏った思考になってしまいますので、フィーリング派の考え方も取り入れて、なるべく多くの時間をかけてお付き合いをしていくのがベストだと思います。

恋愛をする上で、できる限り頭を回すことはしたくないですけどね^ ^;

 

ちなみに・・・僕が今までの恋愛で彼女から言われたきつい一言は

「あなたって、本当にダメ男ね!」

です。

 

ということで、今日からグリーンウェイズのブログ名を、

「恋愛相談室」に変更しましょうね←

 

話を戻して、

OKBさんとはいつもこんな感じのお店で飲んでいます。

ラーマヤナ 蒲田店

イメージ049

イメージ048

 

来週は、OKBさんと飲めるかな~


梅雨ですね。

お久しぶりです。グリーンウェイズ研修生(たまにジョジョーン博士の助手もしている)Hiです。
今回は書くことに迷ったので、とりあえず私の好きなcssのプロパティを三つほどご紹介したいと思います。

まず一つ目が、background-sizeです。
これは背景画像のサイズを指定する際に使うやつです。
私がよく使う値はcontainです、便利ですね。
値を二つ記述すると、書いた順に幅と高さを表してくれます。

二つ目は、transitionプロパティです。
transition-property、 transition-duration、 transition-timing-function、 transition-delay
と色々あるので、調べてみてください。これを使えば手軽にアニメーションができます。

色々新しいのが出てきましたが、やはり一番はopacityが好きです。
opacityは透過度の指定ができるもので、画像などのマウスオーバー
した際に半透明にできるあれです。

以上が私の好きなプロパティでした。
皆さんも、好きなプロパティを是非教えて下さいね、語り合いましょう☆


久々のカラオケサークル♪

お疲れ様です!Eです。

先週の金曜日は1年ぶりのカラオケサークルでした!
そこそこ人数が集まったので良かったです^^

噂になっているかが分かりませんが久々のタンバリン3人衆が
参加していただけたのでかなり盛り上がりました♪

あとはUさんにめったに歌わない近藤真彦の「ギンギラギンにさりげなく」を
ホスト風に歌ってもらいました!
これは大人数の時で酔っていないと歌ってもらえないので今回、リクエスト
したら歌ってもらえたので良かった(^0^)
みなさんにも聞いてもらいたいです!(笑)

今回もすごく楽しいカラオケサークルでした(^_^)

次回のカラオケサークルは未定ですが、また近々やれたらいいです^^
DSC_0081

1466322615703