※や〇ぎさんを見つけ次第、自己紹介、写真を追加します。
こんにちわ
※や〇ぎさんを見つけ次第、自己紹介、写真を追加します。
こんにちわ
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
研修生のかっすぃーです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
顔文字がかわいかったので使ってみました。
もう使わないです。
芋煮会(兼ハロウィーン?)を先週やりました!
芋煮メインで
他にはパエリアやたこ焼き
焼きそばを
カンパーイ
主に私たち八月入社の研修生たちが幹事を務めました。
十月入社のIさん,Oさん,kさん
とても楽しかったです。
作ってます。
十月入社の方たちとあまり交流がなかったので交流できて楽しかったです。
またみんなの新しい一面が見ることが出来ました。
この会社の人たちはイベントを全力で楽しむ人が多いので盛り上がりますね
たこ焼きを銀〇この様にカリカリに焼こうと頑張りましたー
丸くした後に油を差すのが銀〇このカリカリのコツだと教えてもらいやってみたら本当にカリカリになりました。
ありがとうございました。
芋煮最高でした!
それでは
こんにちは!講師のmです。
最近、1つの恋が終わりました←
心も体も寒くなっていく今日この頃。
しかし、若い時程、失恋で落ち込む事がなくなりました。
というのも、小売業時代に身についたスキルのおかげです。
いやなことがあっても、3日で忘れてしまいます。
なので、僕が3日を超えてダメージを追っている場合は、
優しくしてください←
ちなみに、別れた原因は
です。良く分からない内にふられていました。
が、ひとつだけ言いたい事があったので、伝えました。
言ってやりましたよ!?←
the brilliant greenは僕も大好きなバンドだし、
イントロのギターフレーズは超絶にカッコよいと思ってます。
でも、T P O ってあるじゃないですか。
もう1度言います、てぃーぴーお~↓
最後に言い放った途端
切ないですね。
さらに、追い打ちをかけるように
周囲から
「mさん、なんか別に言ったんじゃないの?」
「それじゃ結婚できないよ!!」
等々、怒号の嵐!!
この会社はドSな人が多いなぁ;つД`)
実は・・・
今日書こうと思っていたのは下の記事だったのですが・・・つい。
ということで、最後に簡単に紹介します。
僕が勝手に命名し、進めているプロジェクトです。
型にはまらない(=未定義な)モノづくりプロジェクト
(通称: undef)を紹介したいと思います。
1. 型にはまらない
2. 0から1を生み出す
3. 楽しむ
4. 自由
というルールのもと、「何か」を作っていきます。
この「何か」ですが、何でもよいです!
技術・芸術・音楽なんでもありです。
最終目的は「自社サービス」を生み出すこと。
そして、我がチームのTeam Techi Techi Projects(以下T3)もundefの中核です。
T3は以前紹介しましたが、「技術を楽しむこと」をモットーとしています。
いきなり凄いサービスを生み出すことは難しいので、
まずは人を育てる、僕自身も成長する。というのが、今のundefです。
レベルは問いません、最新の技術や一緒にセミナーに参加したい人がいれば連絡くださいね~
ゆくゆくはundefで独立できるくらいになりたいです。
こんにちわ、最近スクワットをはじめたかっすぃーです。
スクワット、一日10回やってます。
少ない…と言われますが私はこれで筋肉痛になっているので問題なさそうです。
十月の初めに会社の部活に登山部がありまして、高尾山にいったそうです!
…とても行きたかったのですが
体力無さ過ぎて倒れかもしれないので私はお留守番してました(涙)。
変わりにお土産の写真をたくさんもらいましたー
この写真、何をしているか聞いたら邪気を払っているそうです。
懺悔って書いてあるところに立つと邪気が払えるのかはわかりません。
天狗出るんですね。天狗は幼い男の子を攫ってしまうと言います。
トリックアート美術館にもいったみたいです。
とても楽しそうです。
今度こそいきたいと思います。
そのために体力と筋肉をつけていきたいです!