ブログ&ニュース BLOG&NEWS

BLOG グリーンウェイズの日常

ARCHIVES: 2016年 11月

フライング★クリスマス

みなさま、ご無沙汰しております。

5月生のKです。

 

ただいま本社にてPHPを学習しているので

ブログローテーションにぶち込まれました(-ω-)/

 
さて、ここからが本題。

先日は社内クリスマス会にご参加いただき

ありがとうございましたーー!

image2
たくさんの方と少し早いクリスマス気分を

味わいながら交流できてとても楽しかったです♪

準備をしてくれた10、11月生どうもありがとう!

お手伝いしてくださった先輩方にも感謝です…☆彡

それではどれほど楽しかったのかをご覧ください。笑

 

 

【準備風景】

image5

image4

※10月生KAIさんの手際の良さったらもう!

 

 

before / after

image7

 

image1

 

waiwai gayagaya

 

 

【番外編】

image10

準備している横でけん玉に魅了される諸先輩方。

このあとしっかりお手伝いをしてくださいました。

 

image8

あえてのノーコメント。

もどかしいモザイクなんて取っ払ったものが見たい方は

いつでもお申し付けください。

我こそは!という追加メンバーも大歓迎です。

 

 

最後に、、、

【集合写真】

image11

 

カメラマンを務めた10月生KISAさんは写れませんでしたが

それがカメラマンの宿命、、、。ご苦労だった、、、。

 

 

写真は以上です(●´ω`●)!

 

 

もったいなので(笑)写真は載せませんが

 

Sさんのお子さんが可愛すぎて終始メロメロでした。

 

天使のスマイルで走ってきてくれるぎゅーは

 

反則以外の何物でもありませんでしたね、はい。

 

そして奥様への配慮も欠かさないSさん。

 

寒い冬もへっちゃらそうなご家族でしたっ!

 

 
騒がしいだけではなくほっこりシーンもある

 

クリスマス会となりました(/ω\)♡♡♡

 

 

来月の忘年会も楽しみですね!

 

 
またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 
それでは!(@^^)/~~~


渋谷から

最近は恋愛より技術やトレンドを追うのがブームな講師mです。
本日はセミナーの開場時間を間違え、渋谷dots前の楽天カフェでブログ書いてます。

ちなみに、今日行く予定のセミナーです。

Web VRとか文化祭(html5j Webプラットフォーム部スピンアウト企画)
https://eventdots.jp/event/604923

IMG_9524IMG_9523

上で書いたように、記事が技術よりになりそうなので←
僕に期待されてるのは恋愛ネタなのかな・・・
ということで、最近の状況を書きます←

 

恋愛 〈 技術?!

と、書いた瞬間、不等号は右開きだよなぁ〜って事を考えてしまってる時点で色々危機ですね。
恋愛もね、したいんだけれど、出会い系の調子が悪くて出会えてないですね〜
クリスマス前の彼氏・彼女欲しいブームにあやかる!!と数名の人に宣言した気がしましたが、世の男性陣も同じ事を考えているのであれば、単純に倍率が上がるだけじゃないか・・・実はクリスマス前やイベント前の淡い期待はNGか。

 

能書きは良いから結果を出す

仕事も恋愛も←

 

セミナーに良く参加してるけどオススメのセミナーはあります??

という質問があったんですが、基本的にどのセミナーもおすすめですので、
優劣やコレ!っていうのは特にないですね。
知識が得られなくとも、モチベーションや諸々得られるものがありますからね。
という感じで、まだドハズレには遭遇してないわけなんですが~
もし興味があるのであれば、興味があるキーワードは日々チェックすることを日課にした方が良さそうです。
突発的に現れて、あっと言う間に満員なんてのもありますので。

 

最近UnityUnity言い過ぎじゃない?

面白いからどんどん広めたいですね 笑
逆に何か面白いものがあったら教えてほしいし、広めてほしいです。
ちなみに僕は、Unityだけじゃなくて、フロントエンドにも興味大ですので、
最近はes6やnodeなどから突撃しています。

 

Unity教えてくれる??

本すらまだまともに読む時間が取れてないです←言い訳
ですので、ネットで調べたり、予測で作ってますが、それでも作れちゃうから凄いんですけどね。
なので、僕に正しい知識など聞いても、ググレしか返ってきません。
それでも良いなら15分程頂ければチュートリアル致します。

まだ、ブログで紹介していなかったので、
僕が2日で作ったUnityのデモ動画を貼っておきます。

はじめてのUnity – 2日目

ここまで書いて、セミナーが終わりました。
本日はunityなどに興味のある面々を誘ったのですが、祝日は皆さまお忙しいようで、ソロ参加となりました。
(´・ω・`)

 

VRからMRの実機デモまで〜どんどん進化して行く

取り残されないようにしないといけませんね〜僕もIT業界離れて暫く期間が空いていたので、
VRやフロントエンド周辺のスピードを目の当たりにして白目状態です・・・

今回参加できなかった方々、
余裕ができたら一緒に行きましょね〜


登山記録 #2

こんにちは、Sです。

先日○野家で牛丼を1つ買ったら七味と紅ショウガが大量についてきました。

P_20161028_121442

サービス精神旺盛ですね!

 

 

本題

先日登山部で御岳山に登ってきました!

登山開始場所の御岳駅まではケーブルカーが通っているのですが、

我らはケーブルカーだと5分で着くところ1時間かけて登り、

その日に使う予定だった体力70%くらい消費しました。。

 

 

そのあとは神社に行ってお参りしたりお昼ごはんを食べて休憩したあと

本題の登山コースを楽しみました。

 

1478948447393

 

1479439993894

P_20161112_111118

天から降りてきたゴンさん

 

1479439818757

木々も赤づいていました。

 

次は春先を予定しておりますので、興味のある方はぜひご参加ください!

 


天高く馬肥ゆるとか

初めまして、10月入社のk米です!

早いもので、研修もそろそろ終盤、面談の練習や所属するチームとの顔合わせ兼ランチミーティングなど、次へ進むための準備が着々と進んでいます。

IMG_20161115_002627

そして、季節が過ぎるのも早い!

秋を感じる前にすでに後ろから冬が追い抜いてくるような勢いです。
北海道ではまだ紅葉しているにも関わらず雪が降ったらしいですからね。すごい話です。

 

北国で、雪が降っている間中ずっと学ランで過ごしていた身としても、最近の気温変化にはこたえます。

こんなときは美味しいものを食べて元気をつけたいものですね。

柿、栗、さつまいも、梨、秋刀魚などなど…
新米の季節なので、栗や秋刀魚は炊き込みご飯にするのもいいのではないでしょうか。そろそろ鍋を引っ張り出して、鍋物なんかもいいですね。

寒くなるとなんでも余計に美味しく感じられてたまりません。

ここで、さつまいも料理としてひとつご紹介。

IMG_20161115_002542

干しいものパスタです。

少し辛めのペペロンチーノベースに、よく火を通した干しいもを投入。

そのゲテモノ感とは裏腹に、唐辛子の辛さから時たま顔を出す干しいもの優しい甘みがクセになる一品です。

トマトペーストを加えてアラビアータ風にするのもいいですね。

 

 

また、先月の芋煮会に続いて、今月末にあるクリスマス会の準備も進行中とのことで、こちらも楽しみですね!

クリスマス会…?

本当に季節が過ぎるのが早いですね!


癒しの..(*´Д`)

始めまして!柴犬LOVEでおなじみ!研修生のOです^^

最近とても寒くなりましたね。冷え性の私には辛い季節です。

そんな時にとても癒される画像をもらいました!

見てください!!

1478661169513

はぁー癒される…(*´Д`)

柴犬の破壊力はヤバいです!!!!!!

 

そして、我が家にも可愛い柴ちゃんがいます

7歳の女の子です!

IMG_20160626_180935

そして、もう一匹我が家の愛犬ご紹介!
ゴールデンレトリバー4歳の男の子です♪

IMG_20161110_172010

 

か、カワ(・∀・)イイ!!

日々この子たちに癒されております(*^▽^*)

ではまた!