ブログ&ニュース BLOG&NEWS

BLOG グリーンウェイズの日常

ARCHIVES: 2019年 8月

あ、タマやーーーんっ!!

long time no see☆*.*!!
大阪支社の~~~!!!!さくちゃんです!!!!!

さてさて、皆様私のこと覚えてくれていますか(`・ω・´)??
そう!!知っている人は知っているであろう!!(何様だよw)←
大阪観光案内大使のさくちゃんです!!(ナニソレ!?)


皆様お待ちかねの大阪情報を書いていこうと思いましたが…(誰も待っていない)
残念ながら今回は、大阪情報と言うより誰も読みたくないであろう、
私のプライベート・ワッショイ!!な内容です。笑

さあさあ、始まりますよ~!!長くなるので「読みたくないよ~」って方は
ここでページを閉じてくださいね(・ω・)ノセイッ

今年何度行ったんだろう…お祭り…(∩´∀`)∩ワッッショーーォーーーイイ!!
決して捕まえることのできない花火…感動するくらい綺麗だったな(しみじみ)


写真を撮る才能がないので画像イマイチで申し訳ない。。(土下座)

そしてそして、お盆休みに 小豆島 → 岡山 → 姫路 → 奈良 に行って参りました(*‘ω‘ *)!
小豆島は自然に溢れていてどこもかしこも良い景色でした!
島中インスタ映えといっても過言ではありません!
特に山頂から見下ろした島の景色は最高でした!
しかしそこにたどり着くまでにはロープウェイに乗らなくてはいけないのです。。高いところ怖い|ω・`)

〜なぜ人々はワイヤー一本で支えられた鉄の箱を信じ乗り込むのだろう。自分の番に切れない保証なんてないのに〜


…あら、いっけなーい!ロープウェイ(鉄の墓場)のことを
思い出したら急に世界観変わっちゃった(๑´ڡ`๑)♪てへ
まとめると小豆島は醬油ソフトとオリーブオイルソフトが美味しかったです(^^)/♪


岡山ではせっかくお土産のきびだんごを買ったのに誰も食べてくれません!
桃太郎という古い小説ではこれを食べさすと家来にできると書いてあったから入手したのに!!
そんなに僕…じゃなかった私のお供になるのは嫌ですか?
一緒に毎日楽しく鬼退治(SpringのError解消)しましょうよ!

…あれ?暑さと睡魔のせいで記憶がなんだか曖昧でしたがとても楽しかったです☆**!



(香川県:小豆島)



(岡山:倉敷)


(姫路:太陽公園)


(奈良:燈花会)

で、別の日に浴衣で京都観光(*‘ω‘ *)!
ひまわり畑を見に行ったのに見事に枯れていたのがショックでした(T_T)/~~~
来年は満開のひまわり畑行こうね!!←

そしてまた別の日に、Cupnoodles Museum(*‘ω‘ *)!
オリジナルカップヌードルを作成しました!
NAE画伯に私の似顔絵を書いてもらいましたが、口はみ出てるんだよなぁ。。
「さくちゃんいつも口はみ出てるやん!」とか言い出すし、悪意しか感じない(笑)
NAE画伯そろそろ眼科に行こうね。あと、美容室も…笑
そして、1ミリも似て…(以下省略)


激辛ラーメン:女王蜂  

辛すぎて全く食べれず、なすりつけちゃいましたが美味しかったです( ̄ー ̄)ニヤリ

今年の夏はめっちゃ楽しかったわぁ~♪

なつがもう終わっちゃうのは寂しいなぁ。あんなにうるさかったセミの鳴き声さ
えも恋しくなります。次は秋を楽しむために何かイベントをじ
っしするしかないかな!
ちかくで何か面白いイベントがあれば教えてく
ださい(・ω・)ノ
よろしくお願いいたします。

 

...さてさて、皆様お気付きでしょうか??

.
.
.

.
.
.
.

.
.

.
.

 

 

突然ですが、ここで問題です!!

本日のblogはスペシャルゲストさんと
コラボ更新しています!笑
そして、その方はこのblogでひっそりと
自分の名前を名乗ってくれてます!律儀かw
他にもえらい個性的な文章付け足していますがw
その方とは一体誰でしょうか??笑
この問題は簡単すぎるか・・・(´゚д゚`)?!笑

答えはまたいつか出会えたら!!←

.
.

 

最後まで読んでくださった方おおきにーーー!!
次こそ大阪の情報を更新するのでお楽しみにしといてやぁ~!
ほな、またなぁ~♪

※社内blogなのにちょくちょく関西弁で申し訳ありません。


お盆はやっぱり...

はじめまして。7月入社のYです。

3連休だったので、休みの間に実家に帰りました。
お盆はやっぱり実家に帰るのが定番ですよね!!

おばあちゃんの家に15人くらい集まり大賑わい( *´艸`)

 

甥っ子を連れてみんなでトイザらスに行き、
おもちゃと服をこれでもかってくらい買い与えました!!


めちゃくちゃ喜んでました( *´艸`)
もう可愛くてたまらないです♡

もう1つお盆の定番といえば...
地元の友達と集まりました!!
普段なかなか会えないので、話が尽きませんでした。
気が付けば5時間くらい経ってましたね(-_-;)

みんな小学校からの仲で、今でも集まれる事が嬉しいな~としみじみ。
また機会があれば集まりたいな。

すごく充実したお盆休みでした(≧▽≦)


疲れたときは、、、やっぱり温泉!

はじめまして!7月入社のNです。
前職は不動産売買の営業をしておりましたが、家庭の都合により退職し、
退職を機に新しいことに挑戦したいと思い、興味のあったプログラマーに転職しました。
初めてのことに挑戦するのは
楽しい半面大変なことも多いですね。。。
まず覚えることが多い!
前職ではExcelやWord、PowerPointしか使っていなかったので、
普段聞きなれない言葉の意味を一つ一つ覚えることから大変でしたが、
講師の方が優しく、私が理解できるまで付き合ってくれますので
日々成長を実感しています。(講師の方に媚を売っておきましょう笑)
けれど勉強ばかりしていると疲れてきますね、、、
ってことで
息抜きに温泉に行ってきました!
場所は鳥羽温泉郷です!
やっぱり温泉に入ると疲れが吹っ飛びますね!
温泉を3件はしごした後に
鳥羽駅の近くにある「天びん屋」に行きましたよ~
海に近いのもあり海鮮がうまいったらうまい!!!
(インスタ映えの写真を撮るつもりがこれでは私にインスタは無理ですね笑)
めちゃくちゃ美味しかったので鳥羽に行く機会があれば是非お立ち寄りください。
温泉に入って息抜きもすんだことですし
そろそろ勉強の続きでもしますかね、、、
機会があれば、皆さんの息抜きの仕方教えてくださいね!
  ではでは~

社内イベントです!!

はじめまして、5月入社のはーちゃんです!
ついにブログが回ってきました

とりあえず自己紹介をしようかと思います
好きなことは「踊ること」「寝ること」「読書」です
趣味は「折り紙」です
え、折り紙??と思われた方、、、

バラです!
1枚で折ってます!!
どうでしょうか?折り紙も奥が深いです
折り紙信者が増えればな~と思う今日この頃です!

さてさて、なにを書こうかな~~~っていうか暑いですね!!
溶けそうです…
エアコンの素晴らしさを感じながら毎日過ごしています

最近大阪オフィスには素晴らしいものが増えました
それは、、、冷蔵庫です!!!

今はコーヒーとサラダチキンと切り干し大根とヨーグルトが冷やされています

さらに本日電子レンジがきました!!
もうオフィスで寝泊まりできますね!笑
みなさんも熱中症に気を付けてお過ごしください~!

先週、大阪支社では社内イベントが開催されました!!
久しぶりに現場に出ている方と会えるのでとっても楽しみにしてました

みなさん元気そうでした~!
現場の様子や近況など、聞けて良かったです
あっという間の3時間でした
みなさんは二次会へ旅立たれていきましたが、私は次の日用事があったので大人しく帰りました。泣
次のイベントのときは行きたいなと思います!

大阪支社、もっと盛り上げていくぞ~~!!!!

 

以上、はーちゃんでした~~