いやどうもグリーンウェイズのKです。
私、東京生まれの東京育ちの、いわゆるシティボーイとして育ちまして。
親も祖父も曽祖父も東京生まれなので、生粋の江戸っ子です。
千代田区の高層ビルが立ち並ぶ神田川の畔で育ちました。
そんな私が、今年、彩の国埼玉に引っ越したのです。
今回は、埼玉に引っ越して感じたことや思ったことを、書き綴ろうと思います。
まず埼玉を選んだ理由から。
それは単純、わが社は池袋に本社を構えるからです。
池袋に行きやすく、自然が豊かで、庭付きの一戸建てに住める。
そう。埼玉以外にないのです。
埼玉に住んでみて、、、、正直に言います。
埼玉最高過ぎます。
こんないいところは他にないんじゃないかと思うぐらい。
まず、物価が安い。
スーパーに行くと、値段が東京の半額ほどで驚きました。
そして、自然が豊か。
近所に川が流れていて、息子と川遊び出来ます。
その川でとんでもない大きさ(75センチ)のシーバスが釣れたり
車でちょっといったら田んぼが広がっていて、ザリガニやカエルが採れたり
極めつけは、近所の公園でクワガタやカブトムシが大量に採れること
カブトムシやクワガタはペットショップで見るもので、野生を始めて見てかなり興奮しました。
念願のカブトムシを捕まえた帰りの車の中、息子が「埼玉最高!!!」と叫んでいました。
本当に埼玉に来てよかったと心から感じました。
こんな自然に囲まれて、治安も良く、空気も綺麗で、星も見える。
しかも、池袋から30分以内で帰れちゃうんです。
最高でしょ。
埼玉。