ブログ&ニュース BLOG&NEWS

BLOG グリーンウェイズの日常

ARCHIVES: 2021年 9月

我が家の犬

こんにちは、初めまして。
大阪オフィスのCです。

初めてブログを書くのですが、最近はコロナの影響で趣味だった海外旅行やディズニーにも行けず家で過ごす時間も多くなり、紹介できるような面白い話もないので何を書こうか悩みました。。

結果少しでも癒しをお届けできたらと思い愛犬についてご紹介したいと思います:犬の顔:
我が家では5歳になるチワワを飼っています。

初めて家に来た時は、とても小さくて細くてやんちゃな犬でした。

 

 

年々大きく成長し、最近は、よくこの格好でソファの端で寝ています笑
急に貫禄でますよね。。
目開いて仰向けで寝てることも多々あります。

 

休日同じ空間でPCを触っているとよく顎のっけて寝ようと邪魔をしてきます。

 

顎のっける場所を見つけるとそこから動かずどこでも寝るようになりました。ほんとに良く寝ます。。
寝てる写真ばかりですね。笑

家や家の近所は自分の縄張り意識が強いようで、他の人や犬に遭遇するとめちゃくちゃ吠えますが
知らない場所に行くと急に猫をかぶり、すごく大人しくなります。笑
こちらが心配になるくらいびくともしません。

最後は旅行に行った時の起きてる写真で終わりたいと思います。
写真が嫌いなようでカメラを向けると嫌がって、寝ている時以外あまり撮れないんですが、この時は頑張ってエサで釣ってカメラを見るように仕向けました。笑

ペット同伴で泊まれるホテルは、京都にあるエースホテルがおしゃれでオススメです★
ペットいなくてもオススメです〜!!
周りにおいしいごはん屋さんや素敵なお洋服屋さんも多いのでコロナが落ち着いた際はぜひ行ってみてください~!!

読んでいただきありがとうございました!


Radio

お久しぶりです、ゆうぴーです。

時が過ぎるのは早いもので夏もそろそろ終わりに近づいています。
休日は外から聞こえてくる蝉の音や子供の泣き声で起きていましたが、それもだんだん無くなっていくのでしょう‥

さて、今回のブログはきっと生活を豊かにしてくれるであろうラジオを取り上げようと思います。

今ネットを使えば暇を潰してくれるようなサービスにすぐアクセスできますね。
ストリーミングサービスは大量に溢れています。
私もNetflixやYouTubeをよく見ていました。

ある時、仕事でも8時間以上PCの前に座って目を酷使しているのに、それ以上に画面を見続けて大丈夫なのだろうかと思い始めました。
話題書のスマホ脳を読んだことも影響しています。

それからラジオを聴き始め、気がついたらそれが毎週の楽しみになっていました。
画面を見なくていいので、ながら作業にはもってこいです!
(ながら作業は生産性下がりますが、そこは気にしない時に聴きましょう!)

 

私がお勧めしたいラジオ番組はズバリ

Travelling Without Moving

J-WAVEで毎週日曜日 20:00-20:54 に放送されています。

 

ナビゲーターは世界約50カ国を旅した野村訓市さんです。
視聴者から寄せられる旅の思い出が詰まったお手紙とリクエストされる音楽がとっても素敵で心温まります。
どのお手紙も温かくてほっこりする内容で、音楽が視聴者から指定されることもあれば、訓市さんお勧めでとリクエストされることもあります。

約1時間の間、旅にまつわるエピソードやメロウな音楽にどっぷり浸かることで、旅に行きにくい中でも、行ったような気分にさせてくれる、癒してくれる素晴らしい番組です。

忙しい生活の中でもぼーっとする時間をちょっと作ってみませんか。

ラジオはちょっとという方もPodcastは聴いているという方もいらっしゃるでしょう。
こちらは日本だけにとどまらず、世界中の人々のお話が聴けるのでさらにいいですね!

 

ちなみに私は大阪で聞けないため、ラジコプレミアム会員になっています。
月額385円(税込)で全国のラジオ局が聴き放題なので、地元のラジオも聴けますよ!
登録初月無料なので、合わなかったら退会もできます。ぜひお試しください!

 

アブダビに行ったときに見かけた猫とまぁまぁなお値段したEmirates Palaceのコーヒー

慣れない一眼レフで撮ったから若干ピント合ってないのはすみません‥
どうでもいい写真を撮ってしまうのも旅の醍醐味ですねぇ〜