CONTENTS コンテンツ
2025.08.15
昔のキャンプの思い出
こんにちは!東京オフィスのI.Mです。7月に入社したてのド新人です。
みなさまこれからよろしくお願いいたします!
暑い日が続いていますね。
実家の犬はエアコンのきいた部屋の一番涼しいところにドテン!と寝ています。
もう15歳のシニア大型犬なのですが、走ったりゴロゴロしたり散歩に何回も連れていけと、とても元気です。
ちなみに『ふくろうかわいい』を書かれたS.Mさん、私の実家に野生のふくろうがときどき遊びにきますよー!
夜、犬の散歩をしているとうちの屋根にとまっているのをよく見かけます。
昔からよく旅行で長野県に行くのですが、みなさんはSAWAMURAというパン屋さんみたいなカフェを知っていますか?
ここのパンがとっても美味しいです!モーニングもやっています!
コーヒーも有名なのでコーヒー好きの方にもおすすめです。
虎ノ門ヒルズにもSAWAMURAが入っているのでぜひ行ってみてください~!
そしてキャンプのお話です。
今年の4月にSAWAMURAに行ってからキャンプをしました。コテージに薪ストーブがありやってみたのですが、とっても暖かくて感動しました。
軽井沢の4月はまだ寒くてダウン必須でした。
私が13歳くらいの時の話です。
昔家族で夏のスキー場でキャンプをしたとき、母が犬をスキー場内で散歩させていたら急にうちの犬がなぜか猛ダッシュし始めて母はそれに追いつけず、スキー場をころがって降りていくのを遠目から見ていました。
キャンプしていた全員に見られて私が恥ずかしかったです。母は無傷でした。それ以来母はキャンプに行くのを拒否しています。
ふくろうかわいいのS.Mさんと同じく、私はゴールデンレトリバーに狂っています。
ハマってしまった理由は、スーパーキュートな笑顔と優しい性格とかわいさですね!
元来、水鳥猟でハンターが撃ち落とした獲物を陸地に持ち返る(=retrieve)役割を担う犬であり合図に忠実に従い、俊敏に行動し、水草の生い茂る湖の中を遠くまで泳いで鳥を持ち返る猟犬として、何時間も猟場で活動することが可能な猟犬である。なんてwikiには書いてありますが。
うちの犬はそんなことできなさそう…….です。